■ 労働者
一般の意味に同じ。
当人事制度を解説する中、参考図を随所で用いているが、こと「労使関係」の上で「労働者」という言葉の意味は揺るぎないと思う。
ちなみに、以前、私がコンサルした、ユニオンショップ制ではない会社の第三の労組が、自らを、「労働組合」ではなく、「労働者組合」と呼んでいた。組合活動の内容はともあれ、この名称には当時たいそう感心したものである。
一般の意味に同じ。
当人事制度を解説する中、参考図を随所で用いているが、こと「労使関係」の上で「労働者」という言葉の意味は揺るぎないと思う。
ちなみに、以前、私がコンサルした、ユニオンショップ制ではない会社の第三の労組が、自らを、「労働組合」ではなく、「労働者組合」と呼んでいた。組合活動の内容はともあれ、この名称には当時たいそう感心したものである。