昇給

■ 昇給

当人事制度固有の意味はない。文字通り、給料が上がることを指す。
ちなみに、当人事制度における給与が上がるケースは次の通り。
1.給与ベースが上がること(つまりベースアップ)によ
り昇給。(不定期)
2.加齢に伴い年齢給が上がり昇給。(毎年4月。ただし所定年齢にて上昇停止)
3.能力給が上がることにより昇給。(不定期)
4.年齢給や能力給の刻みの単位(上昇幅)がインフレ等
の理由で上方改定されたことにより昇給。(不定期)


<用語の目次へ戻る>